NDロードスター エスケレート交換 ①
H30年式 ロードスター
エスケレートのバケットシート装着でご来店頂きました。
エスケレー党の自分としてはエスケレートタワーが
工場に届くとテンションが上がります。
今回のお客様も商談中に完全にエスケレー党員になった一人で
当社仕様のオリジナルエスケレートをかなり気に入ってくれて
入荷まで首を長くしてお待ち頂きました。
今ついているレカロシートも絶対に良い物で
NDオーナーからの支持も多いはず。
しかし身体に馴染まないのか長距離が辛く
遠方へのドライブが出来なくて悩まれていました。
【シートスペック】
・ESQULETO TYPE-7 FRP Mサイズ
・ファブリック生地:ブラック ・グロメット:ブラック
・ロゴ刺繍:レッド(shin-kai仕様)
・スピーカーアンカーボルト:レス(shin-kai仕様)
・シートヒーター&シートヒーターリモコンキット
・サイドプロテクターS ファブリック:ブラック
シートヒーターのリモコンキットの受信部をシガーソケットに装着し
使用するのが基本ですが、ND型は助手席の下の奥の方にソケットが
ある為、リモコン操作が容易に出来なくなります(※リモコンで受信部
をしっかり狙わないと使用出来ません。)。
そこで助手席足元から運転席側へと延長する為の
社外の延長ソケットが必要となります。
純正シートを外してリモコンキットの配線をカーペット下へと
通しておきます。
純正シート下にある大きなカプラーを外します。
シートベルトバックルの配線を装着します。
純正のサイドエアバッグは無くなる為、エアバッグキャンセラーを
カプラーに取り付けます。
エスケレートのバケットシートを車両に装着して
各部分のチェックをします。
使用し易いようにシートヒーターの受信部はこの位置に取り付けました。
延長ソケットやシートシーターリモコンキットを装着するのに
センターコンソール等も外さないし特別な加工等も無い為、
ND型のシートヒーターコントローラーを装着する場合はお勧めの
方法ですよ~。
今日はここまでです。ありがとうございました。