NBロードスター 復活⑦ デッドニングキット取付編
順調?に作業は進んでおります。
よっさんが配線関係をやっつけているので
僕はデッドニングキットをやっつけましょうかね。
先ずはブチルを除去するのですが今回はブチルが無い。ラッキー!
デッドニングキットを固定するビス穴を開ける為、
マーキングをするのですが・・・。ビス穴も開いておりました。
実はこのNBからデッドニングキットは誕生したので下処理無く取付出来るのです。
NB1用のデッドニングキットにはこの部品が付属しています。
この位置に取付けて下さい(左右)。
デッドニングキットに干渉する配線はクリップを外してタイラップでまとめます。
その時に窓ガラスを上下させ配線が引っ掛からない事を必ず確認して下さい。
デッドニングキットを取付けたら〇で囲った部分を
アルミテープなどで塞げば完成です。
よっさんは重要な部分をやっているので、
ドアトリムを取付けしましょうかね。
このままではドアトリムが付きません。
原因はこいつです。
ドアトリム付いている発泡スチロールのこの部分が干渉する為です。
結構固いので怪我をしないように注意して作業しましょう~。
カットが出来たらトリムを付けて完成です。
AT用のショートコンソールをMT用に加工して装着!
NBのセンターコンソールは小物入れはあまり役には立たないし、
NB2以降のカップホルダーはシフトチェンジの時にふたがパコパコ
する時があるし、飲み物置いたら・・・(あくまでも個人的な意見です。)
そんなパコパコを解消するにはショートコンソールはお勧めです。
Roadsterのロゴを制作しました。
何処に貼ろうかな~。
今日はここまでです。ありがとうございました。