
2025.03.19 |今日の工場
NBロードスター 幌交換 ②ラスト
NBロードスター幌交換の続きです。
幌を車両に装着しました。
ビニール幌はクロス生地と違い若干シワが入りやすいです。
時間と共に落ち着いてシワも目立たなくなりますが
このワンピース構造は最初、特に目立つ場合もあります。
シンプルな見た目で人気がありますが、気になっちゃう方は
ここが気持ちの正念場!機能は勿論問題無しです。
水漏れチェック!
めちゃ寒い時期のこれは苦手です。
場合によっては凍結するからです・・・。
内側からのチェックは丁寧に!
水漏れしたら原因究明と対処をします。
・・・がここ最近はこの時点で漏れる事はほぼ無いです。
昔はここから苦労がしたんですよね~。
作業がへたっぴだったのでやり直しの連続でした(笑)
レインレールと排水口の機能チェック。
問題無くバッチリ機能しています。
排水口も最初に比べてかなり綺麗でしょ(#^.^#)
新品のトップロック。
当時と比べ価格は倍以上になりましたが
生産され続けているだけ本当に助かります。
新品の幌は固く表皮がピンと張った状態で固定等もするので
ロックが出来ないと現実的に幌が出来ません。
なので幌車の生命線的部品と言えます。
幌を変えてからオープン走行を楽しんでいるお客様。
走りが以前に比べて良いんですよ~。
カーブもいい感じに曲がる気がするし最高です。
ってご感想を頂きました。
東京都足立区O様 ありがとうございました。