
2025.03.17 |今日の工場
NBロードスター 幌交換 ①
H15年式 ロードスター
当社で何回が作業をさせて頂き時々一緒にツーリングしていく中で
オープンにして走りたいって想いが大きくなってきたそうです。
なぁ~んだそんな事ならハードトップを降ろせばいいじゃん。
確かに一人でハードトップ降ろすの大変だけどコツをつかめば
出来なくもないし!保管場所さえ確保すれば簡単じゃん!
って思うロド乗りは少なく無いです。
しかしハードトップを装着している理由がこちら・・・
これは酷い・・・
購入店で幌交換は出来ないって事で、直ぐにハードトップを入手したそうです。
ビリビリ幌を外しました。
昔グアム島で観たNAの幌はこれより酷い状態で走っていました。
滞在期間中にスーパーや信号待ち、仕事場と思われる場所で・・・
スコールにもめげずに元気に走っていた事を思い出しました。
ワイルド過ぎる・・・。
幌を外して車両の確認。
酷いサビも無く比較的綺麗で安心しました。
排水口は・・・
完全に詰まっています。
ハードトップだったので機能しなくても問題無かったですが
これからは生命線になるので詰まりを除去します。
排水口のホース内が完全に詰まっていたので
思ったより苦労しました。
“頑固な汚れ“ってやつでビッシリ詰まってました。
NEW幌はROBBINS社のビニール生地:ブラックです。
予算的にビニール生地となりましたが
こちらも結構良い幌ですよ。
幌表皮を交換。
ウエザストリップもおニューです。
トップロックは新調する必要があるレベルです。
今日はここまでです。ありがとうございました。