カスタム・パーツ販売 新海自動車工房

2025.02.01 |今日の工場

MH1(NCロードスター)修理&カスタム ②ラスト

MH1鈑金修理の続きです。

 

患部はバッチリ綺麗に仕上がっています。

透かし見ても修理の痕跡は分かりません。

これにて終了~!・・・とはいかないんですね~。

入庫時にお客さんから渡さてた部品。

どぶっといダンパー!

オートエグゼの“モーションコントロールビーム”

ボディー前後の末端部を補強し捻じれ剛性をアップし

強さとしなやかさを備えたストリートベストな乗り心地を創出する。

と説明がありました。

ってか鈑金工場でバンパー外したんだから・・・

しんどいよ~。って思いますよね。

しっかり責任持って仕事するからにはバンパーの1つや2つ屁でもない!

フロントの取付完了!

ダンパーは驚くほど強力な感じですが

同封されてるブラケットが少々貧弱にも思えた・・・

まぁ~そんな余分な事は考えず。

リヤの装着~!

フロントよりもブラケットが貧弱に思う・・・

きっとしなやかさの秘密がこれなのでは・・・

画像を確認したお客様も・・・

試走してみないとね!

 

その前に・・・

ついでにブレーキキャリパーの色を変えたいって・・・

何処がついでなの?

まぁ~言い出したら聞かないのでキッチリ仕上げます(笑)

 

良いじゃん!

ブレーキキャリパーとローターのハブ部分を赤くしたら

めっちゃ映える!

悲しいけどこれカスタムなのよね!

 

いやぁ~どんどんカッコ良くなるMH1!

近い将来更にハードルを爆上げ予定のお死事を頂けるようです(笑)

僕がディーラー時代からのお付き合いなので無茶を言わないで

お手柔らかにお願いしますね!

ってのは冗談で本当にカッコ良くなったと自負しております。

毎度毎度感謝です(#^.^#)

 

岡崎市のN様 ありがとうございました。