カスタム・パーツ販売 新海自動車工房

2025.04.21 |今日の工場

雑草が刈らむ木伐採 おたすけバスターズ。

工房の裏の梅の木が大きく育ちツルが巻いて

周辺の雑草が刈り辛くなってきました。

隣の家や田んぼの所有者から苦情が出る前に伐採したいと

思いはや数年・・・。

草刈りと木の伐採はレベルが・・・

そんなお困りな時は“おたすけバスターズ”に連絡です。

以前ご紹介した弐号機のミニキャブトラックで颯爽と登場~!

・・・ではなく

今回は初号機のH16年式 三菱ミニキャブバンで登場です。

作業の用途に合わせて違いう道具がそれぞれの車両に搭載されています。

お神酒をして伐採作業開始です。

先ずは枝から落としていきますがツルが絡まり

近くで見ると割と大きくツルも多く枝に絡まっているので

作業は中々大変そうです。

 

そうそう弐号機のスタッドレス用ホイールが面白かった

のでご紹介します。

一瞬O.Z.Racingかと思ったホイール。

“Q.Z.”って何ぞや?

おたすけバスターズの岩木代表に聞いてみると

「あ~それぇ・・・鉄クズのQZ(クズ)だよ。」

って言ってました。

 

古い日産車用のボロボロのホイールだったので

そう命名したそうです。

何となくO.Z.のホイールの様だったから

リメイクしてスタッドレス用ホイールにしようと思ったそうです。

塗装剥離剤とサンドペーパーで表面を綺麗にして

缶スプレーで仕上げた安価仕様だそうです。

っと言っても完成度は高いです。

こう言った部分で、おたすけバスターズの

発想力・技術力の高さが窺えます。

 

そうこうしているうちに伐採完了。

隣の家の方は、少し寂しい気はするけど

見晴らしが良くなったよ~って言われました。

これで通常の草刈りも捗るし何より田んぼの持ち主や

隣の家の方へ迷惑をかけずにすむので一安心。

困った時の強い味方は“おたすけバスターズ”ですね(#^.^#)

 

【連絡先】

生活支援サービス S.O.S. おたすけバスターズ

愛知県岡崎市竜美中2-7-8

代表:岩木 美宗

TEL:080-3288-9036