
ロードスター用 shin-kaiオリジナルシフトノブ“人馬一体シフトノブ”製作 ④
オリジナルシフトノブ製作の続きです。
めちゃ久しぶりな投稿です。
シフトノブの形状は決まりホッとしたのも束の間
販売に向けて細かな調整や準備する事が色々あるので
思ったより時間がかかっております。
実際のチェンジロッドを南海モルディーさんにお渡しして
スポーツタイプのシフトノブの取付位置を限界まで下げる為の
微調整に活かしてもらいました。
取付に関してしっかりロックが出来る方法を模索中の図。
当初、単純に考えていたシフトノブですが、南海モルディーさんと
何回も打ち合わせやテストを繰り返していくうちに、
製作しているシフトノブに愛着が半端ないものになっていきました。
取付説明書も出来つつあります。
本格的なパーツとなっていきます。
ノーマルのシフトノブでは上面は無地になります。
シンプルで良いのですが、シフトパターンや好きな文字、
クラブ名やロゴマーク等を入れたら
面白いのではないかなって何気に言った一言で、
実際に制作してもらえることになりました。
取付部分のテストモデルとして製作したシフトノブに
シルバーアルマイト加工をして、レーザー彫刻で
当社のツーリングクラブのロゴを入れたモデルの完成です。
色見や質感を確認するためのモデル。
一見すると印刷のように見えると思います。
しかしレーザーでしっかり彫刻されているので剥げ消える事も無く
表面は滑らかで肌触りも抜群です。
シンプルタイプの良いのですが、クラブ名やロゴマークや
好きな文字やシフトパターンなんかも入れる事が可能なので
自分だけのシフトノブを装着してオリジナリティーを
楽しむ事も出来ますよ~(#^.^#)
こちらは黒メッキ加工して同様にレーザー刻印をしたモデル。
個人的には金属製の黒いシフトノブって見た事が無いし
高級感が有るのでこっちがお勧め!
こちらはテスト政策のシフトパターンプレート。
ステンレスプレートにレーザー刻印したシルバーと
ブラックメッキ加工+レーザー刻印したブラックの2色を
設定する予定です。
軽井沢ミーティングには見本を持っていけるように準備しております。
ちなみにミーティング会場では駐車場で露店を設置するので
是非声をかけて下さいね。