2018.12.01 |今日の工場
スバル360 ご来店
昭和42年式 スバル360
ヘッドライトの光軸調整でご来店されました。
車も調整の仕方もアナログです。
ドアが逆開きって知っていました?
スバルのメカニック時代に360について教えて貰った中で印象深いのは、
ドアを少し開けた状態で紐などで固定し走行すると涼しい・・・です。
車格の割に広い車内です。一応4人乗れます。
スペアタイヤはフロントのトランク?
に収納されています。
ホイール付スペアータイヤ!
モンキーのホイールみたい(笑)
ホイールはリムのみ 現代では想像つかない造りです。
一見ホイールに見える部分はドラムブレーキで、そこにリムだけの
ホイールを装着する斬新さ?
ちなみにセンターキャップは“キッチンハイター”のキャップだそうで
後日、缶スプレーで塗装するらしい。
エンジンは後ろに搭載されています。
昔は軽自動車に車検は有りませんでした。
ナンバーが小さく原付みたいな360ccの軽自動車で、今でもナンバーは
このままですが“88”ナンバーになる為、このスバルのナンバーは当時物です。
2サイクルの360ccエンジン!
2スト独特の排気音と白煙がいいんですよね~。
とんとう虫の愛称で呼ばれていた愛くるしいデザイン。
スバルの元祖です。
純正色で再塗装されていますが、基本的に当時のままの希少なスバル360。
岡崎市のO様ありがとうございました。